2015年2月3日火曜日

地域支えあい活動の研修会☆

こんにちは!
あいあいだよ♪
先日道徳学区で地域支えあい事業(※)の研修会が行われたんだ!
その様子をお伝えするね!

研修会の内容は、今年は改正される介護保険制度の説明と地域支えあいマップの2本立てで行ったよ。
毎年行われている研修会で、その年ごとに学区で興味のあることをテーマにしているんだ☆

当日は50人以上の方が参加してくださって、社協職員も道徳学区推進協の佐藤会長も喜んでたよっ♪




介護保険のお話は、北部いきいき支援センター分室の岡田さんがしてくれたよ。

改正点が複雑で、段階的に改正されたり、まだはっきり決まってないことも多いんだって。
みんな困っちゃうよね~・・・。



でも、そんな時はいきいき支援センターに聞けばいいんだって!
頼もしいねっ☆


地域支えあいマップは、2年前に一度研修のテーマにしてて、今回は“更新”ってことで取り組んだみたいだよ。

「地域支えあいマップって、なに?」ってあいあいも思ったんだけど、地域で住民さん同士の関わり等を書き込んで、孤立している人を見つけたり、地域の問題や課題を話し合って解決するための手法なんだって。

観音町九丁目の町内会で取り組んでいる様子を紹介、どんなことが町内会で起こっていて、マップを作って何が見えてきたか、どんな話し合いがあったかを説明されてたよ。



“百聞は一見にしかず”じゃないけど、話を聞いた後は、実際に各町内会に分かれて、参加者もマップづくり!



今回、初めて話を聞く町内会長さんもいたから、ワーキングするときは初歩的なやり方でやってみたんだ。



研修後のアンケートでは、今後「ぜひ取り組んでみたい」と回答された町内会もあって、ますます学区として盛り上がるんだなぁって、あいあい確信♡

5年後10年後を見据えて、これからも地域づくりをお手伝いしていくんだアイ!

※地域支えあい事業とは・・・
「地域力の再生による生活支援推進事業」のことで、名古屋市からの委託を受け、明治学区、道徳学区、伝馬学区、白水学区で展開されている事業です。
ちょっと困っていることを、住民同士の助け合いや専門機関につなぐなどして、解決していく仕組みです。
事業の詳細については、社会福祉協議会までお問い合わせください。

0 件のコメント:

コメントを投稿